ちょっとびっくりするような値段ですが、形状も機能もびっくりです。
まずそのサイズ、超小型です。
どのように持つかというと、このように。

ペンを持つのと同じ手首の角度で持てますから、負担が軽減されそうです。
そして、機能。
タッチ動作が必要とされるスワイプ、フリック、ズーム、Windows8及びWindows10のチャームメニューやアプリの切り替えなどを、指と手首の動作で実現できます。
そのため、様々な動作に必要な目や手の動きを減らし、疲労感も改善される、とのことです。
具体的にどんな感じか、動画が公開されています。
・・・なんかすごい(笑)。使ってみたい!
アマゾンレビューは星4.5と高評価。
メリット/デメリットは以下の通り。
メリット
・腱鞘炎への効果あり
・使いこなせば、疲労軽減が期待できる
・作りがしっかりしている
デメリット
・値段が高い
・使いこなすのに慣れが必要
・腱鞘炎への効果あり
・使いこなせば、疲労軽減が期待できる
・作りがしっかりしている
デメリット
・値段が高い
・使いこなすのに慣れが必要
まあこれは、腱鞘炎じゃなくても使ってみたい人は多いでしょう。
最大かつ唯一のネックは値段ですね。